今日の「ちょっとイイ譚・ウマイ譚」
今週のつぶやき親仁・2021年12月5日(日)~12月11日(土)
●「向田邦子の譚(こと)⑧・木槿忌」
▲ここに「森繁の重役読本」(文春文庫)がある。帯時間で7年間余りの長期にわたってラジオ放送された台本の一部をおさめたものだ。期間は1962年の3月5日から1969年の4月19日までである。実に放送回数は2448回である。向田邦子(1928~1981)、34歳から41歳の女ざかりの時である。
▲「森繁の重役読本」の末尾に「花こぼれ なお薫る -彼女は人の優しさ弱さを彫琢する手品師だった-」と題した森繁久彌(1913~2009)の追悼文が載る。そこの書かれた「花ひらき はな香る 花こぼれ なほ薫る」という文が向田邦子の墓石に刻まれた。墓所は都立多磨霊園で、最も敬愛していた父親と眠っている。
▲亡くなる前年の直木賞受賞で向田邦子を強力に推した作家の山口瞳(1926~1995)は、その著書「木槿の花」のエッセイで彼女の死を激烈に悼んだ。その題名によって向田邦子の命日は「木槿忌」となった。
▲向田邦子の生前の映像や音声は多くない。お薦めはYou Tubeの「向田邦子の世界」である。澤地久枝氏らとの鼎談や直木賞受賞時の挨拶がおもしろい。
つづく。12月6日。
2021年12月05日【259】
<< 今週のつぶやき親仁・2021年11月28日(日)~12月4日(土) | 戻る | 今週のつぶやき親仁・2021年12月12日(日)~12月18日(土) >>
最近の記事
- 今週の「ちょっとイイ譚・ウマイ譚」(2022年12月18日~12月24日)
- 今週の「ちょっとイイ譚・ウマイ譚」(2022年8月7日~8月13日)
- 今週の「ちょっとイイ譚・ウマイ譚」(2022年7月24日~7月30日)
- 今週の「ちょっとイイ譚・ウマイ譚」(2022年7月17日~7月23日)
- 今週の「ちょっとイイ譚・ウマイ譚」(2022年2月6日~2月12日)
- 今週の「ちょっとイイ譚・ウマイ譚」(2022年1月30日~2月5日)
- 今週の「ちょっとイイ譚・ウマイ譚」(2022年1月23日~1月29日)
- 今週のつぶやき親仁・2021年12月19日(日)~12月25日(土)
- 今週のつぶやき親仁・2021年12月12日(日)~12月18日(土)
- 今週のつぶやき親仁・2021年12月5日(日)~12月11日(土)
- 今週のつぶやき親仁・2021年11月28日(日)~12月4日(土)
- 今週のつぶやき親仁・2021年11月14日(日)~11月20日(土)
- 今週のつぶやき親仁・2021年11月7日(日)~10月13日(土)
- 今週のつぶやき親仁・2021年10月17日(日)~10月23日(土)
- 今週のつぶやき親仁・2021年10月3日(日)~10月9日(土)